チルノですねー。
これは2017年3月に描いたんで最近といえば最近か、
4月からは忙しくなってあんま自由なのは描けなくなってる感じです、無理やり時間作れば描けるとは思うんですけどね。
これを描きあげてから一番最初に描いたものと見比べたのですが、さすがに成長してるやんって実感しましたよ。
長い話になりますが、中学も小学校も習い事は全く続かなくって・・・中学3年で部活一生懸命取り組んで一年時より上手くなってるやつらを見てようやっと気づいたんですよね、「俺何もできなくね」って。
高校からは中学の反省を活かして絶対に部活をやめないと誓った後に軽音楽部に入りと、
文化祭が近づくにつれて辞めていく同期の部員に流されることなく挑んだ初の文化祭。
もちろん演奏はひどいもんでしたが、続けることの良さってのを実感した瞬間でしたね文化祭は。
楽器の練習しながら絵の練習も少しづつしてた感じです。
卒業してからはほぼ絵だけになっちゃいましたけど、稀に楽器も触ってます。
とまあ、つまりは何でもいいから続けろやいってことかなぁと。
___メ夢